難しいことを
考えたって
わかりゃしないし
わかったところで
何も変化しない
そんなことを
思ったことがある
だったら小さな
ゴールを決めて
小さな変化をした方が
前に進めるじゃん
そう考えるようになったのは
いつだっただろうか
そして最近気付いた
前に進んでいるのは
その先に目指すものが
あるからで
目指すものがなければ
前にも後ろにも
横にも上にも
小さなゴールを
設定してしまう
ということに

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |